いつまでも忘れない、大切なパートナーのために

広島ペット霊苑のまごころサービス

大切な家族との一生に一度のお別れを後悔の無いものにしていただきたい。
その思いで大切にしているサービスです。

お迎えサポート

様々な事情で各施設へお越しいただくのが難しいご家族様のために、
専任アドバイザーによるご自宅までのお迎え(ご送迎)サービス
1987年の創業から現在まで行っております。

こんな方に選ばれています
  • 移動手段(車)がない
  • 哀しい気持ちのまま運転して行く自信がない
  • 連れていってくれる人がいない
  • 知らない道が走れない/走りたくない
  • 細い道は苦手

近年の事情から、お迎え車、送迎車とも社名の記載は一切ありません。
お迎えには運転経験を積んだセレモニーアドバイザーが上がり、責任を持って対応させて頂きます。

火葬をお任せ頂く「一任火葬」を選ばれた皆様から良くある質問に、「お迎え後の扱いは大丈夫?」「本当にうちの子の遺骨がかえってくるの?」などのご質問を頂きます。
既に弊社は創業から10万体近いお別れのお手伝いをさせており、業界ではめずらしい「お客様との約束」を掲げて営業させて頂いていますので「安心してお任せください。」と、キチンとお話させて頂いております。

また、お迎え・ご送迎に行かせて頂くスタッフは、身分証を携帯し、当社の送迎研修を終了しているスタッフが対応いたします。
近年は、ご自宅に上がらせていただくことなく玄関先でのお別れや、マンション等では到着連絡後、エントランス迄お連れ頂き、そこでお別れをしていただくケースも増えており、また、ペット不可マンションなどでの対策も事前に打ち合わせさせていただいていますので、遠慮なくご希望をお伝えください。

皆様の大切なご家族の旅立ちです。
「近いから、安いから」だけでなく、何処が安心か?火葬後ことも考えてあるか?を考えてお選びいただけますと幸いです。

お迎えサポートエリア

(税込表示)

名称 エリア お迎え
(片道)
往復 送迎
(己斐)
送迎
(熊野)
G・Gエリア 南区、中区、安芸区、安芸郡(熊野町、府中町、海田町、坂町) 呉市(押込・焼山・神山) 2,750 5,500 6,600 6,600
Gエリア 西区、東区、東広島市(八本松、黒瀬町全域)、安佐南区一部 3,300 6,600 6,600 7,700
Aエリア 佐伯区、安佐南区一部、安佐北区一部、呉市の一部、東広島市中心部 4,400 8,800 8,800 8,800
Bエリア 安佐南区一部、安佐北区の一部、東広島市高屋町、呉市広大川以東、旧廿日市市 5,500 11,000 11,000 11,000
Cエリア 安佐北区(安佐町、白木町全域)、呉市(倉橋町)、廿日市市(大野町全域)、佐伯区(湯来町)、その他北部 6,600 13,200 13,200 13,200
Dエリア 呉市(安浦町)、大竹市全域、東広島市一部、江田島市全域、島嶼部 7,700 15,400 15,400 15,400
Eエリア 県外、竹原市  要お問合せ

お預かりサービス

ご家族様がお揃いになる日まで、
ご遺体のご火葬日までの無料お預かりサービスを行っています。

お預かり期間の目安
7~10日間(最大2週間)
対象のお客様
立会火葬をご予約のお客様

家族全員で送ってあげたいけれど、それぞれに仕事、学校などの事情があって、なかなか揃わない。
そんな理由から、簡素火葬や夜間火葬、本当は希望していない火葬内容で火葬して、後々後悔されているご家族様のお話を私達は沢山耳にしてきました。

確かに「ペットが亡くなったので会社や学校を休ませて。」ということが難しい世の中なので、ある意味仕方ないことかもしれません。
そんな状況に私達として何か出来ないか?と考え、立会火葬のご予約がある場合に限り、大きさに制限はありますが、ご遺体のご火葬日までの無料お預かりサービスを行っています。

ご家族様がお揃いになる日まで、私達の霊安所にて厳重に管理、お預かりいたします。
預かりサービスご利用の皆様からは、「皆で見送れて良かった!」と沢山の喜びの声が集まっています。

  • 葬儀日まで途中での面会はできません。
  • 途中キャンセルの場合は、日数分の安置料をご精算頂きます。
  • お子様の体格・体重により霊安所にてお預かりが難しい場合は、弊社、ご安置場所にてドライアイス(有料)でのご安置となります。
  • お子様の体格・体重によってはお受けできない場合がございます。
  • お迎え、ドライアイスを使用した場合は、実費が必要となります。
  • 霊安設備の問題で、お預かりの数には限りがあります。

この子のための特別な供養のご案内

楽しい思い出だけを沢山残していってくれた、この子達のために特別な気持ちを届けませんか?

  1. 広島ペット霊苑の施設から、虹の橋を渡っていった天使達には、基本、祭壇にて略式ではございますが、セレモニーを行わせていただいております。(それぞれのご事情でセレモニー不要の皆様には、お別れ時間などへの変更していただいています。)
  2. セレモ二―を行うことで、私達に無償の愛を注ぎ続けてくれた天使達へ感謝の気持ちを届け、また、飼主として現実を受け止める大切な時間として頂いています。
  3. また近年では、家族同様と考えておられるご家族様より、ご住職をお招きしての本葬や節目(49日、命日等)供養の他、埋葬施設へ納骨する際の納骨読経等のご依頼をお受けすることも増えて参りました。

私共がお付き合いさせて頂いているご住職をお呼びして、最期まで私達と同じように送るという、ご要望にもお応えしていますので、何なりとご相談ください。

各供養のご案内

供養名 供養場所
告別式 本葬儀 火葬拠点(熊野、己斐、南区)
節目供養(初七日、49日、命日、3回忌等) ご指定場所
納骨読経 ご指定の埋葬場所(墓地、納骨堂)
入魂式(開眼式) お仏壇や墓石を建立された場所
その他供養 ご指定場所
ご火葬のお申し込み
お問い合わせ
広島ペット霊苑のまごころサービス「お迎えサポート」
広島ペット霊苑のまごころサービス「お預かりサービス」
広島ペット霊苑のまごころサービス「特別なご供養」
礼を尽くした最後のお別れを・・・「私たちの願い」
最期まで私達と一緒『特別セレモニー』「家族同様の新しいお別れ」
旅立ちの後も大丈夫「法要のご報告」
エキゾチックアニマルの葬儀・火葬「小さなお子様のお別れ」
昆虫たちも見送っておげたい「昆虫葬」
ペットじゃないんだ、家族なんだ「海洋散骨」
樹木を墓標とするお墓です「樹木葬『ハナミズキ』」
お問い合わせ受付は フリーダイヤル:0120-594-044(ゴクヨー ヲシヨー)
ご火葬のお申し込み
メールでお問い合わせ
LINEでお問い合わせ
Page to TOP